スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(算命学)が付いた投稿を表示しています

算命学勉強中①

 コロナの前に東京で占いのイベントに参加したのがきっかけで算命学に興味を持ちました。 その時に教えていただいた方にに算命学の初歩を教えていただいております 算命学は誕生日で運勢を見る占いです 元々は中国発祥の占いで、戦後の日本でかなり発展したようです。 昨日は陰占講座の2回目でした 習い始めた時は陽占(その人の元々の性質)だけでいいのではないかと思っていましたが陽占だけでは、どうしてそのようなことが起こるのかいつ気をつけなければならないのかが分かりません 陽占は、彫刻などで言うとノミであらあら形を削り出すことに似ており、陰占をしてようやく細かい彫りや目鼻を造形して、彫刻としてみれる完成形に近づくような感じかなー、と思います。 算命学には、様々な占法があって、初心者なので今はどれをとったらいいのかわからないそれほどたくさんのことが誕生日一つから読み取れます 私が習っている、磯和さんのHP https://sanmeiuranai.com/ ブログもあります https://ameblo.jp/penko69/ 私自身、最初に磯和さんに占っていただき、あまりにあたっていて、びっくり。 困ったことにぶち当たる度に、みてもらっています。 今は、ZoomやLINEでも鑑定してもらえますので、関東にいかなくてもよいので便利です。 お値段も良心的で、親切に教えてくれます。 算命学を教えていただき、いまは何より、自分自身の運勢や、自分の特徴が分かってきたのが、良かったです。 算命学で言うと相当、身弱(精神力はあるが、体が弱い)ということがわかり、どうりで今まで、仕事で少し無理をするとひっくり返っていた訳が分かりました。 今後は、無理な仕事はしないようにしようと思いました 算命学の陽占をさっと出すには以下のサイトが便利です。 https://www.shugakuin.co.jp/fate_calculation 陰占も出すのは以下のサイトが便利 https://sanmei-stock.com/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E5%91%BD%E5%BC%8F%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B/ 自分の好きな黄暁明さんも、算命学で見ております。陽占でも、なるほどと思ったのですが、陰占で、ますます、彼が厳しい浪をかいくぐるスターであることが